急変から16日目~ICU2④~ 2月10日(月)*点滴漏れの画像があります。苦手な方は、ご注意ください。ネーザルハイフロー(高流量鼻カニュラ酸素療法)中止し経鼻酸素2Lになる。ネーザルハイフローは、酸素濃度も高く、湿度も高い風を…
急変から15日目~ICU2③~ 2月9日(日)今日は、娘達と一緒に面会する。15分の縛りがないので、ゆっくりした雰囲気で面会できる。ICU1の時から継続中の抑制は、家族の面会時には外して良い許可を取っている。面会時間の14:00になっ…
急変から14日目~ICU2②~ 2月8日(土)脈ありVTあり12:20フットポンプ装着「足が痛い」と言っているのが伝わる。面会に入ると口腔内に白色の喀痰の付着が目立つ。前にも書いたが、私は自分の看護ケアで、髭剃りと口腔ケアには妥協…
ICU①の印象深い事 何日目だったか覚えていないけど…比較的早い段階でラジオをつけてくれていた!ICUに面会に入ると、髭男の「Pretender」が流れていた。この曲は、病気で倒れる前に、パパが家を出るときに私達が「行ってら…
急変から13日目~ICU2①~ 2月7日(金)前日のICで「明日、ICU2に転棟するかも。」と聞いていた。正直、ICU1を出るのは怖かった。1:1の看護じゃなくなるし、医師の関わりも少なくなると思ったから。困惑する私に、担当医師は「この…
急変から12日目~ICU1⑫~ 2月6日(木)両鼻腔のドレッシング材外す。また顔がスッキリする!今日は、左頸部に入っているバスキャブ(緊急時ブラッドアクセス留置用カテーテル)抜去。もう、CHDFは必要ない!今日の娘達の面会時、長…
急変から11日目~ICU1⑪~ 2月5日(水)今日も嬉しい事があった!自尿があって、CHDFが中止になる。劇症型心筋炎の予後は様々で、心機能が元に戻っても、多臓器が元に戻らず、数年透析をして社会生活をしている人もいる。もちろん…
急変から10日目~ICU1⑩~ 2月4日(火)長女は今日から仕事。しばらくは日勤だけにしてくれる。今日から1人で自転車!この頃は、寒さもピークで…マフラーを鼻から首まで巻いて、ダウンジャンパーの中に入れる。手袋して、国道をド…
~人工呼吸器抜管~ 2月4日(火)ついに…やっと!人工呼吸器外れる!「パパ!」と呼びかけると、嗄声で発声あり。何を言ったのかはわからないけど、かすれた声で何か言った!毎日拭いていたシートで顔を拭くが、今日は顔全体…
急変から9日目~ICU 1 ⑨~ 2月3日(月)今日、私の両親にパパの事を電話で話した。できれば知らせたくなかった。何故かと言うと、知らせたら私の両親も気にして、「どんな?」と、連絡してくる事が予測されるから。その相手をする…