センチメンタルジャーニーで涙腺崩壊です。 皆さんこんばんは。今年も24時間TVがありましたね。我が家は、ずっと見ているわけではないけど、最後の「サライ」を聞いて泣く。これを毎年繰り返しています(笑)しかし、今年はもっと前から号泣でした(^◇…
ホームページ訪問ありがとうございます! 皆様こんにちはGoogleさんから通知がきました!28日間で90クリック最近、更新が遅れていたのですが見て下さっている方が、こんなにいらっしゃるとはCS60、ヒーリング、精神の向上を目指して、いろいろ忙…
むくみの効果を実践です「CS60勉強会 6月・7月」 6月・7月の勉強会の報告です。6月、7月共に、いつものCS仲間の自宅サロンで行いました!どちらの自宅サロンも素敵で☆全員、自宅サロンなので、駐車場の事や、施術ベッドの設置場所、家族のプライベート空…
霊峰石鎚山でパワー注入させて頂きました!! 皆さん!愛媛県の霊峰石鎚山を御存知ですか?標高1,982m。西日本最高峰なんです!今年も登拝して参りました!!石鎚山は、7月1日~7月10日まで「お山開き」となって、「仁」「智」「勇」の三体の御神像が…
素敵なご縁に感謝です こんばんは。今日は、素敵なご縁がありました。新規のお客様なのですが、先月末に電話で予約を承りました。どんなお客様かな~。とワクワクしながらいつものようにお香を焚いてお待ちしておりました。公…
PayPay導入しました 皆さんこんにちは。以前より一部のお客様よりご希望を頂いておりました、PayPay導入いたしました!「そのうち導入しようかな」と、のんきに思っていたところ、ご縁がありまして、何から何までお手伝いを…
CS60をもっと知りたい!5月勉強会 いつもの勉強会の報告です!今回はちょっとしたアクシデントがあり、開催場所を急遽変更しました。ただ、予約できていなかっただけですが…一緒に勉強会を行っているメンバーの自宅サロンにお邪魔しました…
嵐の前の穏やかさでした 劇症型心筋炎発症76日目~血管外科⑯~ 2020年4月10日(金)いつもより遅く、7:00に洗面、シャンプーに洗面所に行く。朝食は食パン。グルメなパパは、休日の朝食が食パンの時、焼き具合にこだわりがあった。ある程度焼いて、バターをのせて再度…
睡眠導入剤等を中止して二日目です 劇症型心筋炎発症75日目~血管外科⑮~ 4月9日(木)朝、長女を駐輪場まで送って見送る。昨夜も寝ていないが、表情は穏やか。私に、ベッドの「横に座って」と言い、肩を揉んでくれる。悪いと思っているのか!?パパは、前から私の肩をよく揉んで…
初めてのシャワー浴しました 劇症型心筋炎発症73日目~血管外科⑬~ 4月7日(火)今日は、初めてシャワー浴する。長女と同期の看護師さんが担当で、私も一緒に介助する。やっぱり、ちょっと抵抗があったのか?感想を聞くがイマイチ。心理士、心療内科医師と話す。睡眠導入剤…